TCI創業スクール受講生募集(令和元年度)のご案内※本年度は終了しました
新たな技術やアイデアを活用した新ビジネスを支援
TCI創業スクール
令和元年9月28日開講
💡つくば発ベンチャーから体験談や戦略がきける!
●つくば発ベンチャーとのネットワークができる!
💡知財や資本政策など新たな技術やアイデアで事業化を
目指す方向けの講座が充実
💡スクール終了後も、IMや専門家による伴走支援を継続!
【開講日】2019年9月28日(土)~11月16日(土)全5日
【会 場】つくば研究支援センター 研修室(つくば市千現2-1-6)
【受講料】10,000円(税込/資料代・交流会費含む)学生5,000円
【定 員】20名
カリキュラム概要
■1日目 9月28日(土)
経営者の心構え〈経営〉
・想いの確認とビジネスプランの描き方
・先輩経営者の創業体験・企業経営について聞く
■2日目 10月5日(土)
マーケティング戦略〈販路開拓〉
・商品力のつけ方、効果的なプロモーション
技術シーズを元にした事業の始め方・育て方〈経営〉〈販路開拓〉
公的支援制度の活用
・研究開発資金等、助成金・補助金の種類と特徴、資金獲得のノウハウ(申請書作成のツボ)
■3日目 10月19日(土)
資本政策及び資金計画・収支計画の作り方〈財務〉
・資本政策の基礎・資金計画・収支計画の作成
知的財産権に関する知識
■4日目 11月9日(土)
人材確保と育成、労務の知識〈経営〉〈人材育成〉
・経営者が知っておくべき労務管理の基礎知識、労務関連の支援制度
・よい人材の確保と人材育成
公庫の融資制度、融資を受ける際の注意事項
■5日目 11月16日(土)
経営に必要な法務・財務・税務知識〈財務〉
・経営者が知っておくべき税務・会計の基礎知識、知って得する中小企業向け税制
経営に必要な法務・財務・税務知識〈経営〉
・商取引の基本となる法律の基礎、会社の設立と手続き
◆受講生用コワーキングスペースを設置
◆ビジネスプランのブラッシュアップを支援
◆ワンストップ相談窓口を設置
申込方法
申込書(word)に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
※本年度は終了しました。
申込締切
令和元年9月20日(金)
問合せ先
(株)つくば研究支援センター 担当:石塚・早瀬・後藤
TEL:029-858-6000
E-Mail:startup-school[アット]tsukuba-tci.co.jp(※[アット]を@に置き換えてください)
TCI創業スクール受講生募集のご案内(PDF)