ベンチャーフレンドリー交流会のご案内(12月18日開催)

ベンチャー企業の革新的な技術やサービスに出会えるチャンス!
茨城県と経営者協会が共同で掲げた「茨城ベンチャーフレンドリー宣言*」に基づき、12月18日(木)「ベンチャーフレンドリー交流会」を開催します。
本イベントでは、オープンイノベーションやベンチャー企業との協業・連携を推進する事業会社によるリバースピッチを実施します。
登壇企業とのマッチングを希望するベンチャー企業や研究機関はもちろん、オープンイノベーションの取り組みを把握したい事業会社の方々にもおすすめの内容です。
*ベンチャーフレンドリー宣言について(茨城県ホームページ)
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/sangi/0603ivt.html
開催日時
2025年12月18日(木)15:00~18:00
会場
つくば研究支援センター 研修室Aおよび大ホール
https://www.tsukuba-tci.co.jp/company/traffic
定員
100名(参加費無料)
Program
15:00~ オープンイノベーションに取り組む事業会社の発表 (研修室A)
事業会社から、取組み内容、ベンチャーに求める技術など発表
16:00~ 発表企業ブース 異業種・異職種交流 (大ホール)
ドリンクを片手に気軽な雑談や名刺交換からスタート!
意見交換から商談までこの場を自由にご活用ください。
*軽食とソフトドリンク、アルコールの提供を予定しています。
<発表企業>
【プレゼンテーション①】
| トヨタ紡織株式会社 「Coming Soon」 経営企画部 戦略推進室 主査 垣本様、前納様 |
|
【プレゼンテーション②】
| 大日本印刷株式会社 「DNPのオープンイノベーションの取り組み」 マーケティング本部 未来社会デザインユニット投資企画部部長 下村様 |
|
| 三和ニードルベアリング株式会社 「Open Innovation for Breakthroughs -ものづくりパートナーとして、共に社会課題に挑む-」 営業・管理本部新事業営業企画部付 特任課長 草間様 |
![]() |
*その他登壇企業調整中*
お申し込み方法
以下のフォームまたはQRコードからお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=80756

お問合せ先
つくば研究支援センター
成長産業振興プロジェクト担当 TEL:029-858-6000
主催:茨城県・茨城県経営者協会・つくば研究支援センター

